2016年9月30日金曜日

南池田中学校 特別献立


 炊き込みごはんを混ぜているところです。
今日は、生徒たちが考えた、お昼の放送原稿をそのまま紹介します。

2年4組からお知らせします。
今日の献立は、2年生が1学期に家庭科の授業で考えた「カルシウムたっぷり、こつこつ元気メニュー」です。
今日は、2年4組の代表メニューで、「具だくさん炊き込みごはん、みそ汁、さんまの塩焼き、牛乳」です。
秋の旬の食材をたくさん入れました。炊き込みごはんは色鮮やかにし、食欲が出るようにしました。
さんまは、小骨もよくかんで食べると、より多くのカルシウムをとることができます。
カルシウムたっぷりで、旬のものもたくさん入っているのでいっぱい食べてください。

調理員さんみんなで2年4組の名誉をかけて作りました。
おいしくできてよかったです。

2016年9月29日木曜日

豆乳チャウダー


今日は、お隣の南池田小学校でPTA給食試食会があり、給食のお話をしてきました。
南池田小学校には、栄養士が配置されていないので、中学校の栄養士が給食に関する行事等のお手伝いに行くことになっています。

今日の給食の写真は、小学校で撮影したものです。おぼんと汁椀が中学校のものより小さいです。

栄養士がいる学校、いない学校があるのは子どもたちにとって不公平ですよね。
私は小学校の子どもたちにもいろいろな指導をしてあげたいと思いますが、離れた場所にある学校へ行くのは簡単ではありません。
全校に栄養士が配置される日は来るのでしょうか。

2016年9月28日水曜日

厚揚げの中華煮


今日は米飯給食でおはしで食べる日なのに、間違えてスプーンを出してしまいました。
食べにくかったかな?ごめんなさいね。

2016年9月27日火曜日

キーマカレー


今日のメニューボード、絵もかわいくて素敵でしょ。給食委員さんが書いてくれたものです。
「牛乳を毎日残さす飲んでみる」というメッセージもいいですね。

キーマカレーには「ナン」というインドのパンがついていたらもっと食べやすいのですが、コッペパンはあっさりしているので、食べやすかったのではないでしょうか。

給食グルメリポート
今日は、1年6組給食委員の古谷さんが担当です。
「キーマカレーは具がいっぱい入ってて、おいしかったです。ひじきの洋風煮は、あまりひじきは好きじゃないけど、少し甘くて私も食べられました。
キーマカレーはおいしかったけど、今、少し暑い時季なんで、つめたいもののほうがよかったです。」
素直な感想ですね。こんな暑い日に、暑い教室で、冷たいもの食べたいですよね。

2016年9月26日月曜日

豚じゃが


今日は、牛肉を使って、肉じゃがをする予定でしたが、野菜の価格が高騰しているため、豚じゃがに変更することになりました。
関西の人は、肉じゃがといえば、牛肉を使った料理だと思いますよね。
関東では、肉じゃがは豚肉を使うというのが一般的なようです。
私は昔、関東で住んでいたことがあるんですが、そのとき知ってびっくりしたのを覚えています。

2016年9月21日水曜日

肉団子のきのこソース


昨日は、台風による暴風警報が発令されたため、臨時休校になりました。その影響を受け、昨日の給食で出る予定だった全粒パンを今日出すことになりました。
今日は、ごはんにもパンにも合う献立でよかったです。

きのこソース、なんていう献立名が出てくると、秋だなあという感じがしますね。
10月に入ると、秋が旬の食べ物がたくさん登場しますよ。

2016年9月16日金曜日

かもうりスープ


ジャンバラヤは、アメリカ料理で、ケチャップ、チリパウダー、カレーパウダーが入っている炊き込みピラフです。ふつうのケチャップライスよりも複雑な味がします。

かもうりは、一般的には冬瓜といいます。この辺の地域では、かもうりとよくいわれます。
夏にとれますが、冬まで保存ができるので、冬瓜というそうです。
やわらかくて、香りのある野菜、煮物にして冷やしても美味しく食べられます。

給食グルメリポート
担当は、2年4組給食委員Yさんです。
「ジャンバラヤは、ケチャップとカレー粉の風味がして味がこくなくてアメリカの料理でも食べやすかったです。」
アメリカの料理は味が濃い、というイメージなんですね。
ごはんの水加減もばっちりでぱらっとおいしく炊きあがっていましたね。南池中の調理員さん、なかなかの腕前です。

2016年9月15日木曜日

塩ラーメン


給食のラーメンは、中華スープの素を使うときと、今日のように昆布とかつおでだしをとる場合があります。
やっぱり今日の天然の和風だしはおいしいです。香りが違います。
にんにくやしょうが、ごま油も入っています。かくし味に酢も少しだけ。

2016年9月14日水曜日

お月見献立


今年は9月15日が十五夜です。明日はパン献立の日なので、1日早くお月見献立を実施しました。
お月見といえば、すすきを飾り、お団子や里芋をお供えして満月を眺める行事とされています。
昔は、お米や里芋などがとれるこの時期に、豊作を祝ってお月見を行ったともいわれています。
今年は、お天気が悪い日が続いていますが、きれいな満月が見えるでしょうか?

給食グルメリポート
今日の担当は、2年4組給食委員のNくんです。
「大おかずの月見汁には白玉団子が入っていて、とてもモチモチしていておいしかった。里いもはとてもやわらかくトロトロしていて、とても食べやすかったです。それとホキの薬味だれは、少し歯ごたえがあり、おいしく最後まで食べられた。」

今日は、3品のおかずがあり、調理員さん作るのも大変でしたよ。里いもは大きくて品質のよいものが入りました。おいしかったですね。

2016年9月13日火曜日

いかのソース煮



2番目の写真は、パセリを包丁で刻んでみじん切りにしているところ。給食は大量調理ですが、手作業も多いです。手前のかぼちゃも、包丁できれいに切れています。

今日は給食が終わって片付けの立ち番をしてくれている3年生Uさんから質問。
「残った牛乳はどうなるんですか?」
「牛乳屋さんが持って帰って廃棄します。」
「えー!全部飲みたい。」
思わず出てしまった言葉。もったいない気持ちが表れていますね。
全校で30本以上残った牛乳、捨てられると思うと悲しくなりますね。

2016年9月9日金曜日

関東煮


本校では、関東煮を食べやすくするために、だしを少し増やして「つゆだく」にしています。
具にしっかり味がしみて、だしもおいしい関東煮、プロの調理員さんがなせる技です。

給食グルメリポート
今日の担当は、1年3組給食係の藤原くんと山本くんです。
「今日の給食のこんだては、関東煮、三色ナムルです。特においしかったのは、関東煮のじゃがいもです。なぜなら、やわらかくて、ホカホカで、味もだしが効いていて、全体的にとてもおいしかったです。月曜日のこんだても楽しみです。」

じゃがいも、おいしかったですよね。
教頭先生も「じゃがいもが煮崩れずにおいしく炊けている」とほめてくださいました。
調理員さんは、まだいもが固いうちに火を止めてフタをし、大釜の余熱でやわらかくしています。

2016年9月8日木曜日

水なすとトマトのスパゲティ



水なすをこんなにたくさん煮込み料理に使うなんて、ぜいたくだと思いませんか?でも、本校では、地元の農園から水なすを安価で仕入れることができるのです。ほんとにラッキーです。

給食グルメリポート
今日の担当は、1年生給食委員のIさんです。
「今日の水なすは他の学校では普通のなすだけど、南池田中学校では特別に入っているそうです。野菜も全部やわらかくてとてもおいしかったです。キャベツのソテーは、ベーコンとキャベツのバランスがよくておいしかったです。」

給食によく登場する「キャベツとコーンのソテー」からコーンを抜きました。現在冷凍コーンが品薄で入荷できないためです。コーン入りはしばらく待ってくださいね。

2016年9月7日水曜日

おにぎらず


今日は、和泉市制施行60周年記念献立でした。
ちょっと運ぶ物が多くて大変でしたが、楽しく食べられたようです。
のりのパッケージは、市内中学生のデザイン4種類でした。

給食グルメリポート
2学期最初の担当は、1年3組給食委員金森くんです。
「給食は、和泉のおにぎらずと、野菜たっぷりのスープと、大阪みかんゼリーで、おにぎらずは、のりの上にごはん、おぼろをのせ、食べます。野菜いっぱいのスープは、とてもさっぱりしていておいしかったです。みかんゼリーはよく冷えていて甘くおいしかったです。」

のりにごはんと具をのせると、新しい味の発見がありますね。今日ののりは色が濃く、のりの味がしっかりしておいしかったですね。「今日ののり高級?」と声をかけてくれた人がいましたよ。

2016年9月6日火曜日

八宝菜



給食の入り口にある看板。数年前の美術部が作成してくれたものだそうです。かわいいですね。
今日は、11月の献立を検討する会議に行ってきます。

2016年9月5日月曜日

さばのおろしボン酢かけ


家で「ポン酢」をかけるといえば、市販のものを使う場合が多いのではないでしょうか。
 
給食のポン酢は、手作りです。
材料は、砂糖、しょうゆ、酢、みりん、ゆず果汁。
合わせて加熱し、大根下ろしを入れて一煮立ちさせます。
無添加であっさりしたポン酢のできあがり!
 
減量ご飯について
7月と9月は、気温が高くて残量が増えるという理由でごはんの量が少なくなっています。
ところが今日は、3年男子生徒から、
「ごはんまだ少ない?」「足りへん」という意見をもらいました。
3年生の教室は冷房がついているので、夏場でもごはんが食べやすいんでしょうね。
足りないのはかわいそうだなあ。

2016年9月2日金曜日

2学期給食開始 カレーライス




























夏休みの食生活はいかがでしたか?
約1ヶ月半ぶりの給食、生徒たちも、先生たちも、保護者の方たちも、楽しみにしてくれていたのではないでしょうか。
もちろん私も。
 
学期初めの給食は、学校へ行きたくなるような、子どもたちが好きな献立を入れるようにしています。
しかも今日は、ビーフカレーということで、朝からI 先生がワクワクしておられました。
 
小おかずは、きゅうりともやしのサラダでしたが、1学期にきゅうりとキャベツのごま和えを出したとき、たくさん残ったので、今日はどうかなと心配していました。
が、今日はほとんど残ることもなく…どうしてでしょう。
きゅうりは苦手な子が多いですが、キャベツよりもやしの方が食べやすいんでしょうかね。
ただ今日は久しぶりの給食だったので勢いで食べてしまったのかも。
 
とにかく今日はもりもり食べてくれたようでよかったです。