2017年4月28日金曜日

手作りふりかけ



給食グルメリポート
今日の担当は、3年2組給食委員のEさんです。
「大おかずの”鶏肉とじゃがいも”のじゃがいもが大きくて、でも味がしみてやわらかかったのでおいしかったです。
さわらの照り焼きは全然パサパサしてなくておいしかったです。」
南池田中学校には、蒸し焼きができるオーブンがあるので、ふっくら焼き上げることができるんですよ。

2017年4月27日木曜日

春野菜のバジルスパゲティ


 旬の野菜(アスパラガス、たけのこ、春キャベツ)を使ってスパゲティを作りました。
アスパラガスは固い部分の皮をひとつひとつ皮むき器でむいて、無駄なくつかいました。
 ゆでた麺を釜に入れているところ。
春らしいパスタのできあがり!

2017年4月26日水曜日

中華丼


 中華丼は、豚肉、いか、たくさんの野菜から旨みが出ておいしいです。
丼物はみなさん好きですね。残量はほとんどなしでした。


下の写真は、中華丼をクラスごとの食缶に入れているところです。
清潔区域で使用する黄色のエプロンと、使い捨て手袋を着けて、衛生的に扱います。

2017年4月22日土曜日

土曜参観 カレーピラフ




今日は午後から参観授業のため、給食を実施しました。メニューは食べやすいカレーピラフにしました。
調理室では、他校からの調理員さんたちが応援で来てくれて、にぎやかな雰囲気になりました。


今年度も、給食委員の生徒による給食グルメリポートを実施します。
給食を食べた生徒たちの生の声を紹介します。


今日は、2年1組 Hくんが担当です。
「いつもは出ないカレーピラフが今日は出ました。
味はひき肉や野菜が入っていておいしいです。
うちのクラスでは、いつもご飯が残ってしまいますがカレーピラフは完食できました。」
みんなが大好きなカレー味だから食べやすかったんですね。

2017年4月21日金曜日

関東煮


 下の写真は、関東煮のこんにゃくをひとくちサイズの三角に切っているところです。
三角に切ると、断面から味がしみこみやすくなるし、料理の仕上がりがきれいですね。
 下の写真は、スチコンで蒸したもやしを釜に入れて、豚肉とにらと一緒に炒め合わせるところです。もやしがシャキッとしておいしい炒め物になりました。

2017年4月20日木曜日

チンゲン菜のオイスター炒め


チンゲン菜のオイスター炒めは、定番メニューなので、みなさんいつもの味をよく知っていると思いますが、今日は何か違いを感じませんでしたか?

実は今日はちょっと作り方を変えてみたんです。
いつもは、豚肉と玉ねぎを炒めたところに、ゆでたてのチンゲン菜を入れて調味料で味付けをしていました。
今日は、豚肉と玉ねぎを炒めたところに、調味料で味付けをしておき、そこへスチコンで蒸したチンゲン菜を加えて混ぜる、という方法で作りました。

その結果、チンゲン菜の歯ごたえが残り、緑色も残ってきれいに仕上げることができました。
チンゲン菜を混ぜたあとに野菜の水分が出て、味付けは少し薄めになりましたが、残量はほぼゼロでした。
よかったです。

2017年4月19日水曜日

食育献立 かやくごはん


   今年度から、給食キャラクター「こんちゃん」が日本全国を旅しながら各地のおいしい食べ物を紹介していきます。今年度は、おいしいごはん料理がテーマです。
 4月は大阪の「かやくごはん」です。かやくごはんは、おかずがいらないということで、これに粕汁や白味噌汁を組み合わせた食事が、大阪の人々に受け入れられてきました。
 「かやく」というのは、たくさんの具材のことをいいます。今日は、旬のたけのこも入れました。
アルファ化米を使って釜で調理する炊き込みご飯でしたが、水加減もうまくいき、おいしくできました。生徒たちもよく食べてくれていました。

2017年4月18日火曜日

ホキのレモンソース


 今日の献立は、
ホキのレモンソース、野菜の洋風煮、うずまきパン、いちごジャム、牛乳 でした。
 ホキというのは、体長80cm位の魚で、味は白身であっさりしています。
でんぷんをまぶしてから揚げにしてから、手作りのレモンソースをかけました。
パンによく合うおかずです。
給食では、すべての料理において最終温度確認を行っています。
85~90度を90秒間、ストップウォッチを見ながら計測し、安全に提供できるようにしています。


2017年4月17日月曜日

カレーライス

今日の献立は


カレーライス
三色ナムル
牛乳


でした。


三色ナムルは、人参ともやしとチンゲン菜の3種の野菜で作ります。
それぞれの野菜をスチコンで蒸して、砂糖、しょうゆ、ごま油、ごまで作ったたれをからめます。


あっさり薄味の料理ですが、カレーのようなこってりメニューにはぴったり。


今日は、食べ残しが本当に少なくうれしかったです。



2017年4月14日金曜日

マーボーキャベツ

今日の献立は、


さばの塩焼き
マーボーキャベツ
みそ汁
ごはん
牛乳


でした。


さばの塩焼きは、ノルウェー産のさば切り身に表裏、塩をふり、オーブンで焼きました。
本校のオーブンは、スチームコンベクションオーブン(略してスチコン)という高機能なオーブンなので、ふっくらおいしく焼くことができます。


マーボーキャベツは、鶏ミンチと人参、にら、春キャベツの炒め物ですが、味付けにトウバンジャンやオイスターソースを使い、中華風の味付けにしました。
やわらかい春キャベツが甘く感じられるおかずでした。


みそ汁は、煮干しでだし汁をとりました。だしをとっているとき、給食室の中はだしのいい香りでいっぱいになりました。


今日は、おかずが3品でしたが、和風なのか、中華なのか分からない組み合わせだと思う方もいるでしょう。
実は、和泉市の給食では、子どもたちが食べやすいような組み合わせを考えています。
和風ばっかりで3品そろえると、苦手な人が多くなってしまいますが、1品中華風のものを入れることによって食べやすくなったりするんです。


こんな栄養士の思いも知ってもらって、残さず食べてくれたらうれしいです。

2017年4月13日木曜日

フライビーンズ

今日の献立は、
ラーメン
フライビーンズ
全粒パン
牛乳
でした。


ラーメンは、鶏がらスープを使った野菜たっぷりのラーメンです。
あっさりしょうゆ味に仕上げました。麺もいい感じに茹でることができました。


フライビーンズは、給食では超人気メニューなので、楽しみにしてくれていた人が多かったようです。
大豆に片栗粉をまぶして油で揚げ、砂糖としょうゆとみりんとごまで作ったたれをからめています。
私も久しぶりに食べて、おいしいなあと思いました。


給食室では、生徒たちが給食を取りに来る時間と、返却に来る時間に、調理員さんが立ってくれています。
「いただきます」「ごちそうさま」の声をどんどん届けてほしいと思います。

2017年4月12日水曜日

給食開始

今日は給食1日目。

献立は、大人気の豚丼と、新メニューのツナコーンポテトでした。

今年度から本校は調理業務が民間委託となりました。
一富士フードサービスの調理員さんたち、慣れない調理場で、必死にがんばってくれたおかげで、とってもおいしい給食ができあがりました。

明日からも緊張の日々が続きますが、楽しくおいしい給食を提供できるように、私も調理員さんと共にがんばっていきたいと思います。

お詫び
学校のパソコンが入れ替えになり、写真をアップすることができません。しばらくは文字だけのブログになってしまいますが、読んでいただけたら幸いです。