2016年4月28日木曜日

ミネストローネ


ホキというのは、白身魚の名前です。
冷凍のものを使用していますが、衣は小麦粉、でんぷん、塩、こしょう、パン粉のみを使用したシンプルな物資を選んでいます。
卵アレルギーの生徒も食べられるよう、卵は使用しておりません。

50個ずつ油に投入して揚げていきます。全校分で750個揚げるから、何回揚げることになるでしょうね? 
















今日の給食グルメリポートは、2年生給食委員です。
「ミネストローネはトマトの色をしていて、トマトがきらいな人でも食べられる味だった。」
すごく悩みながら書いてくれましたが、いいコメントです。ありがとう!                                                   

2016年4月27日水曜日

プルコギ
































5つの釜をフル回転で調理している様子です。
1番左では、けんちん汁のだしをとっています。昆布と削り節の混合だしです。
左から2番目と3番目では、豚肉と野菜を炒めてプルコギを作っています。
右の2つでは、けんちん汁の鶏肉、豆腐、ごぼうなどを炒めたところにだしを入れています。
















【教室でのプルコギ配膳の様子】
丸いボールに入れるのがよいか、四角い天ぷらバットに入れるのがよいか、教室で配膳している当番の人に聞いて回りました。
意見は分かれましたが、天ぷらバットの方が配りやすいという人の方が多かったです。
でも、片付け時に残量を見ていると、野菜から出たお汁が残ってしまっていました。
うまみや栄養が溶けているお汁なので、ボールに入れたらすくって食べてもらえるかな、と思いました。
















今日の給食グルメリポート
2年生給食委員さんです。
「プルコギの味の濃さがちょうど良くて、ご飯ともすごく合っていておいしかったです。お肉と野菜と一緒に食べられてバランスも良かったし、野菜のきらいな子も全て食べられたと思いました。明日の給食も楽しみです。」
表現力が豊かですね。すごい!

2016年4月26日火曜日

ラーメン


今日から家庭訪問が始まるため、給食後すぐに下校となります。
ラーメンは、乾麺をゆでて、水でよくさらしてからスープの中に入れて作ります。
下の写真は、ゆでた麺をざるで引き上げているところです。
ドライシステムの調理場なので、床をぬらさないよう、やけどをしないよう丁寧に作業を行います。

今日の給食グルメリポートは
3年給食委員 藤木さんです。
「ラーメンとパンの組み合わせがよくて具材がたくさん入っていて栄養満点ですごくおいしかったです。」

2016年4月23日土曜日

給食グルメリポート
































今日は午後からの授業参観のため、給食を実施しました。
チャーハン、中華スープ、りんごゼリーの献立でした。

これから給食委員会活動として、グルメリポートを書いてもらうことになりました。
生徒が感じたままの給食の感想を載せていきます。

今日は3年生給食委員から
「とってもおいしかったので3年1組の残量はゼロでした!」



2016年4月22日金曜日

中華丼













うずら卵入りの中華丼は、うずら卵をかんだときにとろっとした煮汁が黄身にしみこんでおいしいですよね。

 

2016年4月21日木曜日

鮭のエスカベーシュ



















鮭のエスカベーシュのたれには、玉ねぎ、人参、セロリ、にんにくが入っていますが、オリーブ油でじっくり炒めているので、玉ねぎの甘みがよく出ていました。
ちょっとすっぱめの味なので、中学生にはすっぱすぎないかな?と思って3年生3クラスに聞きに行きましたところ、「これでいい。おいしい。」とのことでした。
よかったです。

2016年4月20日水曜日

たけのこごはん

 















アルファ化米を使った炊き込みご飯を月に一回実施しています。
たけのこは太めの千切りにしたので、歯ごたえがあって、たけのこを感じることができました。
南池田中学校の校区内でもたけのこがたくさんとれますよ。
 
ししゃもはスチコン(スチームコンベクションオーブン)で焼きました。
スチームが入るので、ふっくらカリッと焼きあがりました。 


2016年4月18日月曜日

給食ブログスタート!

















はじめまして。南池田中学校の栄養教諭です。
これからできるだけ毎日、給食の写真をアップしていきます。
料理の話や給食室でのエピソード、給食委員会活動のことなど、食育に関する内容もアップしていきますので時々見に来てくださいね。