2019年7月17日水曜日

1学期給食終了

 カレーの玉ねぎ、包丁で芯をくり抜いてから、手で皮をむきます。
 きゅうりは地元産。斜め切りにしてからせん切り。
 きゅうりの緑色をきれいに仕上げるには、調理工程に工夫がいります。
今日はきれいに仕上がりました。
ごま入りドレッシングを作ってかけました。
 生徒が食べるときも、きれいな緑色のままで提供することができました。

2学期の給食は9月2日から始まります。
夏休みも食生活に気をつけて有意義に過ごしてくださいね。

2019年7月16日火曜日

ホキフライのレモンソース


今日は1年生の球技大会が長引き、給食を食べるのが遅くなってしまったにもかかわらず、一生懸命準備をして、残さず食べてくれました。
かわいい生徒たちに癒されます。

1学期の給食は明日で終了です。


2019年7月12日金曜日

食育献立 とんてき


 豚ロース肉は、釜でにんにくと一緒に炒めて、ソース、みりん、塩、こしょうで味つけ。
お肉にたれがよくからむように、でんぷんでとろみをつけました。
 キャベツは、塩、こしょう、油をまぶしてスチコンで蒸し焼き調理。
甘みがあって、しゃきっと歯ごたえが残っておいしい。
 丼にするのはセルフです。
 ごはんにキャベツと豚肉をのせます。
1年生の教室では、おかわりの行列ができていました。



2019年7月11日木曜日

フライビーンズ

 ラーメンは、乾麺をゆでて、水でさらしてからスープに入れます。
大人気のフライビーンズ。今日もぱらっといい感じの仕上がりです。

 和泉市産のいちごジャムは、甘さ控えめでいちごのおいしさが引き立っています。

2019年7月10日水曜日

さばのさっぱりねぎたれ


給食グルメレポート
今日の担当は、1年5組給食係のFさんです。
「さばはクラスの人気物で、残ったたれもとりあいになるほどおいしかったです。
もずくスープは、食感がよくていいかたさでした。
大根の煮物は、味がよくきいていてさばといっしょに食べるのがおいしかったです。」

もずくスープはとても好評でした。
もずくが苦手な人からも、これはおいしいと言われましたよ。

2019年7月9日火曜日

かぼちゃのチャウダー

 大きなかぼちゃでした。11個使いました。(約25kg)
 全粒パンは、全粒粉をつかっているので、ちょっと黒っぽい生地になります。
さらに黒糖も使っているので、基本のパンより甘いです。

2019年7月8日月曜日

ジューシー

 豚バラ肉と糸昆布の入った「ジューシー」を作りました。
沖縄県に行った人からもらった炊き込みご飯の素には、「じゅーしぃ」とひらがなでかいてありました。
カタカナでもひらがなでもいいみたいですが、現地ではどちらが多く使われているのか、気になります。

 豚バラ肉、糸昆布、干ししいたけ、削り節のだしで旨みたっぷりのごはんになりました。

2019年7月5日金曜日

七夕献立



星形のかまぼこは、真空パックで納品されるため、かまぼこ同士がくっついていました。
それを一枚ずつ破れないようにばらしてくれました。
 星形コロッケは、給食用の製品です。衣がしっかりしていたので、壊れることなく揚げられました。
 星がいっぱいで楽しい給食になりました。
 3年生の教室では、みんなの願いことを書いた七夕飾りがありました。
受験のこと、クラブの試合のこと、ダイエットのこと、いろんな願い事がありましたよ。


2019年7月3日水曜日

茎わかめの佃煮

 教室に、わたくし手書きの献立表を貼っています。↑
この献立表には、「食育カレンダー」という名前を付けていて、毎日読むと、食について学べる、というコンセプトで作っています。
私の思いも一緒に届くといいなあと思いながら心を込めて書いています。
 見本の鰆のたれのかけ方がいい感じ。おいしそう。
これは、掲示板のポスターです。貼ってから1週間たちますが、きれいなまま。めくるタイプなので破れやすいのですが、みんな、優しく丁寧にめくってくれているのです。
いい学校だなあ。

2019年7月2日火曜日

新登場 オリーブパン



オリーブパンは、形がナンの形をしていてインパクトがありました。
生徒たちのはしゃぎようが半端なかったです。
食感ふわふわ、味もシンプルで大好評でした。

校長先生のブログもご覧ください。
    ↓ ↓ ↓