2020年10月30日金曜日

さばのおろしポン酢かけ

給食の魚料理は、たれがいろいろ工夫されています。

前に保護者の方から

「子どもが家では魚食べないのに、学校のはおいしいって言うんです。」

という話を聞きました。

魚が好きな子は、塩焼きでも大丈夫ですが、苦手な子は、たれのおいしさにつられて食べるようです。

今日のおろしポン酢は手作りですが、市販のものと比べて砂糖多め、甘めにしています。

小中学生は、大人がおいしいと思う味よりも甘くするとよく食べてくれます。

2020年10月29日木曜日

カレーうどん

キャベツのごま和えは、野菜だけのおかずなので、いつもより残量が多くなります。

それでも、担任の先生が、「もう少し食べてくれる人!」とか、「まだ残ってるよ」と言いながらおかわりを促して、残量が減るようがんばってくれています。

でも、食べない子はほとんど食べない、食べる子はいっぱい食べる、ということになってしまいます。

栄養バランスを考えて作られた給食なので、一人分の分量をしっかりたべてほしいです。

2020年10月28日水曜日

鶏肉のチリソース

今日は、3時間目の途中ぐらいから、から揚げとチリソースのおいしそうなにおいが校舎の方へ流れていき、授業中「たまらなかった」ようです。

今日はパプリカパウダーの使用量が少なく、チリソースの色がオレンジ色になってしまいました。
パプリカパウダーは、料理に赤い色を付けるために使う調味料です。(パプリカを乾燥、粉末にしたもの)
真っ赤な色をしていますが、味はありません。
天然素材で、気軽に料理に色を付けられます。

今日はトック(韓国の餅、うるち米が原料)をお汁の中で煮ているうちに、とろみが出て、削り節の澄んだスープが濁ってしまいました。

でも味と香りはばっちり、おいしかったです。

2020年10月27日火曜日

ツナごぼう炒め



ごぼうは煮物にすると苦手な人が多いのですが、サラダやきんぴらごぼうは食べやすいようです。

今日の「ツナごぼう炒め」は、「マヨネーズを混ぜていないごぼうサラダ」のような料理で、よく食べてくれます。

以前は、小袋マヨネーズをつけていましたが、卵アレルギーの生徒も増えてきているし、マヨネーズがなくてもおいしいので、このような炒め物として出しています。


2020年10月26日月曜日

親子丼

卵は生卵を割って使用しています。
大量調理用の液卵は使わず、手作りでがんばっています。
その方がおいしいから。
片付け後の残飯。850食に対してこの量。

上が、チンゲン菜のオイスター炒め。下が親子丼。

いつもこれぐらいよく食べてくれます。

2020年10月23日金曜日

栗入り赤飯

赤飯は、アルファ化米を使用。小豆ともち米が入っています。
もち米なので、もちもちしていて、配缶はすごく力がいります。
大変な作業があっておいしく食べられます。
調理員さんに感謝しましょう。


南池田中学校区では、小4、小6、中2の3回、継続して骨密度を測定しています。

各自が自分の骨の健康を意識できるように、というのがねらいです。

生徒たち、結果を聞いて一喜一憂していました。

2020年10月22日木曜日

大学いも

今日のさつまいもはとーっても大きかったです。

いちょう切り、にするつもりでしたがこんない太いさつまいもをいちょう切りにしたら大変です。

食べやすい大きさに切ってくれました。

この切り方、満腹感ある~!という感想も聞かれました。

あまくておいしいさつまいもでした。

2020年10月20日火曜日

切り干し大根のレモンマリネ

きのこ三種類は、家庭用のパッケージで納品されて、開けるだけで大変!
和泉みかんパンは、和泉市産のみかんを加工してペーストにしたものを生地に練りこんでいます。
みかんの香りとほどよい甘さで美味しいです。
スパゲティをゆでて釜から上げる作業は、熱くて重くて大変です。
もちろん茹で加減はアルデンテ!
きのこたっぷりのソースの中にゆでたてのスパゲティを入れて混ぜたらできあがり。
切り干し大根のレモンマリネは、しゃきっとした歯ごたえと、甘ずっぱくてさわやかな味付けが好評でした。

2020年10月19日月曜日

ハヤシライス

和泉市産の小松菜。青々として栄養たっぷり。
ハヤシライスのブラウンルーは、バターと小麦粉で作ります。
最初はこんな色をしていますが、混ぜながら1時間40分ほど弱火で加熱したら、焦げ茶色のルーができあがりました。

2020年10月14日水曜日

じゃがいものごま炒め

さわやかな秋の陽気。「食欲の秋」ですね。

今日はおかずのできあがり量が多めでしたが、すっからかんに食べてくれました。

明日から中間テスト。

「勉強の秋」の方もがんばって!

2020年10月12日月曜日

中華丼


先日職員室で、八宝菜と中華丼て何か違うの?という話題が出てました。

「同じですよ。パンの日は八宝菜。ごはんの日は中華丼にしてます。」
というと、

「味付けも一緒なんですか?」

「そうですよ。」

なんか違うと思われたようですが、一緒です。


2020年10月9日金曜日

梅ドレサラダ

梅肉入りの梅ドレッシングは、酸っぱくて子どもには食べにくいとの反省から、砂糖を増やしたところ、なかなか高評でした。

私は、甘いなーと思いましたが。子どもは甘めが好きですね。

2020年10月8日木曜日

フライビーンズ

うどんの仕上げに青ねぎを入れているところ。ねぎを入れてから、最終温度チェックをします。

フライビーンズは、いつでも給食の人気メニューベスト3に入る献立。

豆は嫌いだけどこれは好き、という子も多いです。

カリっと揚がった大豆に甘辛いたれとごまをからめています。

たれは、砂糖、しょうゆ、みりんで作ります。

2020年10月7日水曜日

タットリタン

タットリタン(닭도리탕)の「タッ=」は鶏、「タン=탕」はスープ、「トリ=도리」は日本語の「とり」が由来とされているそう。
料理名に、韓国語と日本語が混ざっているって面白いですね。

現在は、タッポックムタン(닭볶음탕)という言い方が一般的な料理名となっているようです。
「ポックム」は炒めるという意味です。