2020年6月30日火曜日

チキンカツ トマトソース

 トマトソース、トマトの酸味が飛ぶまで煮込んでくれました。絶品ソース!
チキンカツを揚げているところ。油に投入する人はピンクのエプロン。
揚がったカツを数える人は黄色のエプロン。
衛生管理上、作業でエプロンの色分けをしています。
 玉ねぎ100kgに泣かされた調理員さんですが、2時間近く煮込んだオニオンスープは、玉ねぎがとろとろでおいしいと評判でした。
 1年生の配膳風景。教室前のスペースに余裕のあるクラスは廊下で配膳しています。

2020年6月29日月曜日

すき焼き風煮


おかずの色合いがよく似てしまいましたが、どちらもおいしかったです。

今日から45分の7時間授業が始まりました。12時50分に給食終了のチャイムがなり、片付けをして13時に5時間目の予鈴が鳴り、13時5分に授業開始です。

なんと慌ただしい!

味わって食べる時間はありません。
でも、みんなよくがんばってテキパキ動き、給食も残さず食べていて、感心します。

これからしばらくこの生活が続きます。

2020年6月26日金曜日

関東煮(校長先生・教頭先生 エプロン姿)


関東煮のこんにゃくは三角に切ります。
1枚のこんにゃくを縦6等分、横3等分にしてから斜めに包丁を入れると三角に。
関東煮に入れるじゃがいもの量は、2釜で60kg。
これだけのじゃがいもの皮をむいて小さく切るのはとても大変です。
釜からあふれそうになる具材を混ぜるのも一苦労です。
860人分の関東煮。多すぎて何だかよく分かりませんね。
 エプロン、三角巾、マスクをきちんとつけて給食を取りに来る生徒たち。
校長先生、教頭先生が手の消毒スプレーをしてくれます。


2020年6月25日木曜日

ミンチカツ


よーく煮込んだ野菜スープ、ほっこりするお味でしたよ。
ミンチカツのソースは給食室で作っています。
ウスターソース3と砂糖1の割合で混ぜて加熱して作りますが、この割合がとてもおいしいのです。
おうちでも作ってみてくださいね。


給食の話ではありませんが。


給食室での返却が終わり、2階の職員室に戻り外を見ると、
1年生女子がもう準備体操を終えて整列しているではありませんか。
時刻を見るとまだ13時20分。
5時間目が始まるのは13時30分です。
「すごいね。」と職員室で話題になっていました。

2020年6月24日水曜日

さわらの西京漬け焼き


さわらの西京漬け焼きは、給食で初めて使用しました。
調味料が浸透しているので、焼くとき焦げやすくなります。
オーブンの温度設定に気を使いながら焼きました。

ほどよい焦げ目がついておいしそうに仕上がってよかったです。
生徒たちも本当によく食べてくれていました。

今日の三色団子は、もともと3月のひなまつり献立に使用する予定でした。
すでに注文済みだったにもかかわらず、3月から臨時休校が続いてしまい業者さんの大型冷凍庫で保管してもらうことに。
この話を2年生の教室ですると、「なるほど」という感じでうなずきながら聞いてくれました。
おいしく食べられてよかったです。

2020年6月23日火曜日

ポークビーンズ(水ナス入り)



パンによく合うおかずでした。
大豆やなすが苦手な人もこの味付けなら食べられますね。
よく食べてくれて残量はほとんどなかったです。
 水ナスは味がよくしみるようにまだらに皮をむきました。
 給食当番、がんばっています!
今日から、給食委員会の立ち番活動開始!
給食室でスムーズに返却ができるようお手伝いしてくれます。

2020年6月22日月曜日

通常給食開始 カレーライス


「主食とおかずと牛乳」が揃った、栄養バランスのよい給食のことを「完全給食」といいます。
やっとお腹一杯食べられたかな、と思います。

給食室の業務もフル稼働です!

下の釜には、400人分のカレー約100リットルが入っています。
南池田中学校の食数は860名ですから、2釜使います。

もやしとにらのソテーは、1釜で全校分作ります。 
 牛乳もビン牛乳に戻りました。左の方に残っている牛乳、少ないです。
しっかり飲んで、骨を強くしてもらいたいです。

2020年6月19日金曜日

ハイハイランチ+おかず 5日目


今年度初めての米飯です。

6月3日からずっとパンが続いていたので、「やっとごはんが食べられる」と楽しみにしている人が多かったです。
通常は、炊き込みご飯は学校の給食室で炊飯するのですが、今日は、ご飯工場で炊飯された「かやくごはん」でした。
薄味で優しい味のごはんでした。

みそけんちん汁は、給食室で煮干しのだしをとって作りました。
たくさんの具材どれもが、だしの香りとみその香りに包まれて、嬉しそうでした。

校長先生は生徒が食べる30分前に「検食」をされるのですが、私も一緒にいただいています。
校長先生と二人で「おいしいですね」と言いながらぺろりと食べました。

来週からは通常給食に戻ります。
「牛乳、主食、おかず2品以上」の完全給食です。

2020年6月18日木曜日

ハイハイランチ+おかず 4日目

 いつもの四角いバターじゃないので、生徒たちに「今日のは高級なん?」と聞かれました。
ホテルで出るような、ホイップバターでした。
 3年K1先生 調理師さんみたいでかっこいい
 3年生K2先生 赤い帽子がファーストフードのお兄さんぽい
 1年生 先生の「増やしてほしい人」の呼びかけに手を挙げる生徒たち。
このあと、先生大変です。食欲旺盛で健康的!

 

 


2020年6月17日水曜日

2020年6月16日火曜日

ハイハイランチ+おかず 2日目

 マーボー春雨は、人気メニューの一つです。生姜、にんにくがよく効いていました。
1年生が給食室に取りに来た時に、「中学校バージョンは、小学校よりもピリ辛ですよ」と数名に声をかけると、「やった!楽しみ!」と言ってくれました。
 密を避けるために廊下で配膳を行っているクラスもあります。

2020年6月15日月曜日

ハイハイランチ+おかず 1日目



2月末に給食を炊いて以来の調理です。
生鮮食品が給食室に納入されました。地元の農園からです。
新玉ねぎの大きさに、調理員さんもびっくりしていました。
「生まれたての赤ちゃんの頭ぐらいあるね」と。


しっかり煮込んだミネストローネは、野菜の旨味が出て、とてもおいしかったです。

今日から、給食の運搬、配膳は生徒たちが行います。
エプロン、三角巾、マスクをつけて、衛生的に準備開始です。
給食室が、密集しないように、3学年時間差をつけて準備を行いました。

 給食室の入り口では、校長先生と教頭先生が、生徒の手を消毒しながら交通整理をしてくれました。

教室では、配膳係が使い捨て着用で配膳を行い、「いただきます」をするまで給食を触らない、というルールで準備を行いました。
感染予防、気を使いますが、生徒も先生もよく考えてがんばってくれていました。


2020年6月12日金曜日

ハイハイランチ8日目

 うずまきパン、個袋ハンバーグ、チーズ、アップルジュース


レトルトの個袋ハンバーグを1つの釜に400個入れて、20分程度湯せんしました。
ハンバーグに中心温度計を刺し、90℃以上を確認したのち、90秒以上加熱しています。


個袋には切れ目が入っていましたが、うまく開けられない子もいたので、私は消毒したハサミを持って教室を回りました。少しですがお役に立ててよかったです。


給食でお肉が出るのは久しぶりなので、生徒たちは楽しみにしてくれていたようです。


来週から、手作りのおかず一品加わります。
やっと野菜が食べられます。