2021年2月26日金曜日

はりはり鍋

砂や虫など、洗いながら丁寧に取り除きます。
今日の水菜は大量です。
きれいに洗い上げ、食べやすく切られた水菜。
サラダでしゃきしゃき食べてもおいしそう。
おいしいはりはり鍋になりました。
久しぶりのホキフライも、子どもたち大喜びでした。

2021年2月25日木曜日

スープスパゲティ

スパゲティは、直前にゆがきます。
塩と油を入れたお湯の中で。
アルデンテの状態になったらザルで引き揚げます。
この作業は、慣れた調理員さんが手早く行います。
スープスパゲティという料理名ですが、生徒が食べる頃には麺が太くなってスープがない。
給食の宿命です。
でもおいしいから、食缶はすっからかんになっていました。

2021年2月22日月曜日

卯の花炒り

卯の花炒りは、家で食べる経験の少ないおかずのようです。

でも、給食で年に数回食べることによって、だしを含んだおからのおいしさに気付く子が増えていきます。

慣れる、って大事ですね。

でも、家で食べないものが学校で出てきたら、不安になると思います。

その不安を取り除いてあげるのは家庭の役目。

おうちでいろんな食材にチャレンジする機会を与えてあげてほしいと思います。

2021年2月16日火曜日

食育献立 ちゃんぽん

フライビーンズは、超人気メニュー。

久しぶりの登場です。茹で大豆にでんぷんをまぶして揚げ、砂糖醤油のたれとゴマをからめます。
中華麺を先に茹でておき、スープを作った中に入れます。重くて大変な作業ですが、釜の淵とざるをうまく使って麺を入れます。
できたてはこんな感じでスープがありますが、生徒たちが食べる時間には、麺が汁を吸ってしまいます。

それでもおいしいといってくれる麺料理。
明日から3日間、1.2年生は学年末テスト。3年生は進路懇談。
給食はありません。

2021年2月15日月曜日

ジャーマンポテト

毎月、地元の農家さんから新鮮な旬の野菜を購入しています。

2月は、「大根」です。

太くて、長くてりっぱです。これぞ「青首大根」という感じ。貫禄あります。
大根はみそ汁に入れました。

2021年2月12日金曜日

なんいけ特別メニュー

家庭科で献立をたてる学習をしました。テーマは「カルシウムたっぷり骨骨元気メニュー」

班で1献立を考えるのですが、給食で実施できそうなもの、アイデアがつまったものを採用しました。

考案者の生徒たちは、事前に調理員さんのところへ行って、献立作成上のアピールポイントを伝え、おいしく作ってもらえるよう、お願いをしました。



そして迎えた今日。朝から気合の入った調理員さんたちがテキパキと野菜の処理をしていました、

下の写真は、さんまの開きをから揚げにしているところ。
さんまには、かば焼きのたれを作り、煎ったゴマを入れて揚げさんまにかけます。
これが「ごまドレス」というやつですね。
こちらは「秋の炊き込みご飯」
さつまいもが甘くてアクセントになってます。
下の写真は、アルファ化米を入れているところ。

最終温度確認。85℃以上90秒以上、3点測定。
30分ほど蒸らしたら、おいしいごはんのできあがり。
これは「旬野菜ぶっこみ豚汁」の豚肉を、だしの中にさばき入れているところ。
お昼の校内放送では、考案者の4名に放送室に入ってもらいアピールしてもらいました。

とってもおいしかったので、学校中のみんながハッピーになれた日でした。

2021年2月9日火曜日

ボルシチ


毎日の給食情報、掲示板が3年生の教室に近いので、3年生は特によく見てくれているようです。

今日、右上に書いた世界三大スープですが、4つ書いてあることに気付いた男子が保健室の先生に質問したとか。

そうなんです!3大なのに4つ。
調べてみると、甲乙つけがたく、3つに絞り切れなかったそうです。


今日のパンは、年に数回しか食べられないオリーブパン。

ふわふわと柔らかいので、柔らかいパンが好きな人には食べやすく、硬いパンが好きな人にはちょっと物足りないかもしれません。

オリーブオイルの風味がほんのりするあっさりした味です。

ボルシチはよく煮込んでいて、上質の牛肉の旨味と野菜の甘み、トマトの酸味がバランスよく仕上がっていました。

給食委員の女子が満面の笑みで「美味しかった~!」と言ってくれました。

明日は私立高校入試。みんなベストを尽くしていい結果が出ますように!


給食室で立ち番をする給食委員さんたち。彼らのおかげで、片付けがスムーズです。

いつもありがとう。



2021年2月8日月曜日

鶏肉とかぼちゃのみそだれかけ 生徒献立

鶏肉とかぼちゃは別々に揚げて、きのこ入りのみそだれをかけました。

みそ味が濃い目で、ご飯が進むおかずになりました。

かぼちゃの甘みがアクセントになっていました。

免疫力アップ間違いなし!!

2021年2月5日金曜日

大根のコンソメ煮

大根は下ゆでして味が染みやすいようにして、豚肉と一緒に炊く料理。
調味料は、チキンコンソメ、砂糖、しょうゆ、みりんです。

薄味だけど素材の味がしっかりするこの料理、冬の大根で作るとおいしいです。

そして今日はデザートを付けました。

小麦、乳、卵を使っていない「さつまいもと栗のタルト」

米粉や豆乳を使って、うまく作ってるなあと思います。

アレルギーの子もみんなと一緒に食べられて喜んでいたそうです。

2021年2月4日木曜日

白ごまタンタンうどん

これ↓うどんを入れて混ぜているところです。今日は出来上がり量がとても多くなりました。

120リットルの2釜。1クラス11リットルぐらいです。

食缶に入れるとかなり重いですが、たくましい中学生、困った顔もせず運んでいました。

お味の方は、練りごまやみそが入ってまろやかでした。

ピリ辛の調味料をいれたらパンチが効いていいかもしれません。
ひじきの洋風煮は、いつもよく食べてくれます。
コンソメ味で、しょうゆ味、ベーコンの旨味とコーンの甘みでおいしく食べられます。

2021年2月3日水曜日

麦ご飯

節分が2月3日なら、今日の麦ご飯が節分献立になったのですが、ずれました。

「いわし、麦ご飯、大豆」が定番の節分献立です。

本日出張のため給食の写真はありません。

2021年2月1日月曜日

カレーライス

調理員さんは、ヨーグルトを数えるとき一工夫して、美しく見えるようにしてくれています。

おぼんの上にビニル袋を置いて、ヨーグルトをきれいに並べます。

結構手間がかかっています。