2017年9月29日金曜日

なんいけ特別メニュー


お昼の放送で、考案者の4人がマイクでアピールしました。
ちょっと笑ってしまいましたが…。
中・韓・和の料理がミックスした給食、「こういう組み合わせも食べやすいね」と言うと、考案した生徒は喜んでいました。

2017年9月28日木曜日

焼きしゅうまい


大人気の大おかず「厚揚げの中華煮」は、仕上げにしょうが汁を入れるのがおいしさの秘訣。

焼きしゅうまいは、オーブンで蒸し焼きしました。中はふっくら、外はパリッとしていました。調理員さんが、食缶に網を敷いてその上にしゅうまいを並べてくれたおかげで、教室でもしゅうまいに水滴がつかず、おいしく提供できました。

いちごジャムは、こんちゃんマーク入りの、和泉市産いちごのジャムでした。
とってもおいしいのに、1袋12g入りで、ちょっと少な目なのが残念です。

2017年9月27日水曜日

あじの南蛮漬け


 今日のあじ(鯵)は、魚体が大きくて、切り身にしても食べごたえがありました。
さつまいもは徳島産。甘くておいしかったです。

2017年9月26日火曜日

体育祭のお弁当


16日の体育祭が雨で延期になり、今日行われました。
ということで、今日はお弁当です。
1年生の教室で、お弁当の写真をとらせてもらいました。
左上には卵焼きが入っていたそうです。↑
 手作りのハンバーグみたいです。おいしそう。ブロッコリーがたくさん入っていていいですね。
 卵焼きがハート形になっています。かわいいですね。
 この特大弁当は、いつも給食を山盛りおかわりしている男子のものです。
ボリュームありますね。写真を撮った後で、
「ふたもかわいいよ」と言って見せてくれました。
愛情あふれるお弁当ばかりで、みんな楽しそうに食べていました。。

2017年9月25日月曜日

大阪みかんゼリー



今日の給食は、
・お肉がたっぷり
・スープにトックが入っている
・ゼリーがついている
ということで、生徒たちにはとても豪華に感じたようです。

大阪みかんゼリーは、和泉のみかん果汁を使って、和泉市の栄養士が開発した無添加ゼリーです。
数年前まで、和泉みかんゼリーという商品名でしたが、和泉市以外の学校給食でも使いやすいように、と大阪みかんゼリーという名前に変わりました。
ところが給食であまり使われていないようで、製造中止になるとの話を聞きました。
予算の関係で、和泉市でも頻繁につけるわけにはいかず、もしかしたら今日が最後かもしれません。


2017年9月21日木曜日

肉ごぼううどん





給食グルメリポート
今日の担当は、2年4組給食委員のFくんです。
「とても絶妙な味わいで、うどんがこしがあってもちもちしていて、まるで一流ホテルで作られたような味がしました。
チンゲン菜のオイスター炒めは、シャキシャキしていておいしかったです。」
こんなにほめられたら調理員さんもますますやる気が出ると思います。
ありがとう。

2017年9月20日水曜日

和風かもうりスープ





かもうりは、毎年1回使用しています。

子どもにはあまり好まれない野菜ですが、地域の特産物でもあるかもうりを知ってもらいたいと思っています。

今日は、昆布と削り節のだしで、あっさり和風味で仕上げましたが、過去に中華味で出した時の方がよく食べていたように思いました。

さばのコチュジャンソースは、ピリッと辛く、ごはんが進む味になっています。しょうがと白ネギが入っているので、魚の臭みも消してくれます。

手作りjふりかけは、だしがらの削り節で作ります。
ごま、青のり、みりん、しょうゆで作る簡単ふりかけです。

2017年9月15日金曜日

煮干し

今日のみそ汁は、煮干しでだしをとりました。朝一番に煮干しを水に漬けます。
弱火でゆっくり沸騰させたら煮干しだしのできあがり。ざるでこします。
 
 給食紹介に、生徒が「こだわりいっぱいの冷凍ハンバーグ」と書いてくれていたので、今日は2クラスでハンバーグの話をしました。

給食のハンバーグは、大量調理なので、冷凍のものを買って、給食室のオーブンで焼いていることや、給食用なので、食品添加物を使わず、シンプルな材料で作られていることなどを話しました。

話し終わると、拍手をしてくれたクラスがあり、うれしくなりました。

2017年9月14日木曜日

大豆の炒め煮


今日は2年生の教室へ行きました。

「こんにゃくが違う」という男子。

「ん?」と思いましたがすぐ気づきました。

大豆と一緒に炊くときは、こんにゃくはいつも角切りにしているのですが、きょうは棒状の突きこんにゃくを使ったので、「いつもと違う」感じがしたのでしょうね。

「さずが!料理をよく見ているね。」
と言ってあげるとうれしそうでした。

2017年9月13日水曜日

チキンライス



アルファ化米で炊いたチキンライスです。

給食グルメリポート
今日の担当は、2年3組給食委員のMさんです。
「野菜スープは、野菜がたっぷり入っていて、コンソメの風味があってみんなが好き嫌いなく食べられます。
チキンライスは、たんぱく質が多いお肉が入っていて、栄養満点で、骨などを成長させてくれるのでいいと思います。」
Mさんは2回目のレポートですが、前より表現力がアップしていますね。



2017年9月12日火曜日

ホキのエスカベーシュ

 

給食グルメリポート
今日の担当は、1年3組給食委員の内田さんです。
「ホキのエスカベーシュは、一口サイズで食べやすく、野菜もいろいろ入っていて、見た目もきれいでおいしかった。
かぼちゃのポタージュは、スープの色がきれいで、中にかぼちゃも入っていたのでおいしかった。」
今日使ったかぼちゃは、国産でオレンジ色が濃く、とてもおいしかったです。



2017年9月11日月曜日

鶏すき煮



どちらのおかずもおいしかったんですが、色が似ていますね。反省です。
栄養士が時々やってしまうミスです。
献立を立てる作業は机上ですが、色合いまで想像できていないといけません。

生徒が書いた献立紹介では、鶏すき煮の味が想像できますね。すばらしい。

2017年9月8日金曜日

おからサラダ



今日は、おからサラダというちょっと珍しいおかずが登場しました。
材料は、
ツナ、玉ねぎ、人参、おから、きゅうり、チキンコンソメ、砂糖、しょうゆ、油、水
です。

給食で、おからといえば「卯の花炒り」という和風の煮物で出していますが、今回、洋風料理にチャレンジしました。

結果は、
おいしい、という人もいましたが、パサパサして食べにくいという意見が多かったように思います。
でも、残さず食べて、カラの食缶を返してくれたクラスがたくさんあり、うれしかったです。

2017年9月7日木曜日

水なすとトマトのスパゲティ


今日は職員朝礼で
「 この夏、水なすを使うのは今日が最後です。
水なすは、地元の井坂農園から来ています。農薬の量を半分以下に抑えて、がんばって作ってくれていますので、生徒たちにも話していただければと思います。」
と伝えたところ、担任の先生から生徒へこの話が伝わったようで、水なすのことが話題になっていました。
担任の先生の力は大きいです。
給食グルメリポート
2学期に入って最初の担当は、1年2組給食委員Kさんです。
「今日の水なすは、スパゲティに入っているのに水々しくて、とてもおいしかったです。
キャベツと人参のソテーは味付けがいい感じの味付けでとても好きです。
全部とてもおいしかったです。
水なすが好きになりました。」
水なすを口に入れると、じわっと水分が出てくる感じがしましたね。
スパゲティにもよく合いますね。

2017年9月6日水曜日

さばのおろしポン酢かけ



さばにおろしポン酢をかけると、食べやすいですね。
給食のおろしポン酢は、

砂糖、しょうゆ、みりん、酢、ゆず果汁

で作ります。
さばにかけると、身から流れ落ちてしまうので、でんぷんでとろみをつけてみました。
2年生の男子からは「とろみばっちり!」と言ってもらいました。

給食委員の献立紹介、上手にかけていますね。

2017年9月5日火曜日

豆乳チャウダー


今日は出張のため給食を食べることができなかったため、写真はありません。
生徒が書いた献立紹介をご覧ください。