2017年2月8日水曜日

大根の中華煮


 かまぼこやたけのこ、人参をいちょうの葉の形に切り、木の葉に見立てた木の葉丼です。

卵をたくさん使う献立の日は、割るのに時間がかかるので、調理員さんは大変な作業になります。
大根の中華煮は、新献立だったので、1年生の教室に感想を聞きにいきました。
「おいしい」
「もっと味が濃いほうがいい」
「肉と大根だけじゃなくて、他の具も入れてほしい」
「とろみがいや」
「大根が苦い」
「大根苦手だけど食べられる」
「みその味がする」
「和風よりもこれがいい」
とまあ、素直な感想が聞けました。
残量は少なかったので、まずまずだったのではないでしょうか。