2017年2月27日月曜日

さばの梅煮


テスト明けの月曜日、給食室でもテストの点を友達と教え合う姿がたくさん見られました。

給食は、さばの煮付けのアレンジ版。梅煮でした。
和泉市で栽培された梅を、いずみの里で梅干しに加工したものを使いました。
梅干しを入れて煮ると、こってりしたさばが、さっぱりと食べられます。
煮汁がしみこんだ梅干しもおいしいので、クラスの食缶に入れました。
1クラス、5~6個は入ったかな。

みそちゃんこ鍋のあっさりした味と、さばのこってりした味がよく合って、ごはんが進みました。