2016年12月9日金曜日

南池田中 特別献立


今日は、2年生が考えた「カルシウムたっぷりこつこつ元気ニュー」です。
考案者の5人にお昼の放送をしてもらいました。
「たこごはんには、カルシウムの多いごまを入れました。ハンバーグには栄養価の高い豆腐を使い、味付けはおろしポン酢なので、さっぱり食べられます。
わかめスープには必ず給食に入っている人参を使い、カルシウムの多いワカメをたくさん使いました。カルシウムたっぷりのメニューです。おいしく食べてください。」

↑ だし汁で、人参、ごぼう、しいたけ、白ねぎ、たこを炊いたところにアルファ化米を入れているところ

給食グルメリポート
今日の担当は、3年7組給食委員のSくんです。
「たこご飯・・・たこが美味
ワカメスープ・・・体があったまった
豆腐ハンバーグ・・・とてもヘルシーなかんじがした」
ストレートな感想ですね。
たこは国産のものを使いました。
歯ごたえがあっておいしかったですね。