2016年12月14日水曜日

食育献立 みかん


南池中の給食のみかんは、和泉市仏並町の久保農園から購入しています。今年度は、12月と1月に使用する予定です。

給食は加熱料理が原則なので、熱に弱いビタミンCはあまりとることができません。
風邪予防や美容にもよいビタミンCですが、みかん1こで25mg位とれます。
1日に100mgとるとよいと言われているので、みかんの季節には積極的に食べるといいですね。

給食では衛生上、みかんを流水でよくこすり洗いしてから出しています。
給食グルメリポート
今日の担当は、2年5組給食委員Kさんです。
「さといもがやわらかく、食感がよかった。
魚の骨が食べやすかった。
みかんがジューシーだった。皮がむきやすかった。
みかんがフレッシュだった。
魚のしょうががよかった。」
友達の意見も聞きながら、思うままに書いてくれました。